廃車・事故車買取
低年式や多走行車でも、事故車や故障車でも、車検切れや水没車、自走不能でも買取できます!面倒な廃車手続きも合わせて全てお任せください。


STEP 1
お電話または LINE で
無料査定!
無料査定!
STEP 2
御成約後、お引き取り。
STEP 3
必要書類へご記入。
STEP 4
抹消手続き完了後、
ご指定口座へお振込み。
ご指定口座へお振込み。
無料査定はお手元に車検証をご用意いただけるとスムーズです。
車種・年式・お車の状況・保管場所を確認させていただきます。
車種・年式・お車の状況・保管場所を確認させていただきます。
廃車還付金があります

- 自動車税
- 重量税
- 自賠責保険
- 車両本体の金額
自動車税等は 4 月に 1 年分を先払いで支払っています。年度の途中で車を廃車にした場合、
残りの期間分の自動車税が還付(返金)されます。※軽自動車には自動車税還付の制度はありません。
残りの期間分の自動車税が還付(返金)されます。※軽自動車には自動車税還付の制度はありません。
面倒で複雑な
廃車手続きを無料で代行
廃車手続きを無料で代行
廃車手続きに必要なもの
- 1. 印鑑証明書(発行日から 3 ヶ月以内)
- 2. 実印
- 3. 運転免許証のコピー
- 4. 車検証
- 5. ナンバープレート(前後)
- 6. リサイクル券
- 7. 自賠責保険証(期限が残っていない場合は不要)
※軽自動車の場合、印鑑証明書と実印は不要です。
認印のみご用意ください。
※引越しで住所が変わった場合、住民票が必要です。
※2 回以上引越ししている場合、戸籍の附表が必要です。
※所有者の姓が変わった場合、戸籍謄本が必要です。
認印のみご用意ください。
※引越しで住所が変わった場合、住民票が必要です。
※2 回以上引越ししている場合、戸籍の附表が必要です。
※所有者の姓が変わった場合、戸籍謄本が必要です。
普通自動車の
抹消登録手続きに必要な
「委任状」「譲渡証明書」
軽自動車の
抹消登録手続きに必要な
「申請依頼書」は
当社でご用意します。
抹消登録手続きに必要な
「委任状」「譲渡証明書」
軽自動車の
抹消登録手続きに必要な
「申請依頼書」は
当社でご用意します。
抹消登録手続に必要なもの
- 1. 委任状
- 2. 譲渡証明書
- 3. 申請依頼書